叶恭子さん愛用のチークはルビーとパールの輝き♪
叶恭子さん愛用の化粧品、D.ifstory(ディフストーリー)の中から、昨日はパールとダイヤモンドの上品な輝きが魅力のBBシャイニークリームをご紹介しました⇒昨日の記事はここをクリック
今日は、天然ルビーとパールのパウダーが微かに輝くチーク、リュビジューチークのご紹介です。

公式サイトはこちら⇒天然ルビーとパールの輝きリュビジューチーク

誕生石がルビーのワ・タ・シ、どのキラキラがルビーだろう・・・なんて目を凝らして見たけど分からない 笑
BBシャイニークリームとは違う、少し控えめな輝きのリュビジューチークです。
リュビジューチークは、パウダータイプのチークにありがちな乾燥する感じが全くなく、発色もとても綺麗なチークです。
このところ、D.ifstory(ディフストーリー)の商品をいくつか使わせて頂いていますが、どれもきらびやかといいうよりも、上品な本物の輝きを放つものばかりです。
リュビジューチークも、控えめながらふとした時にキラキラっと上品な輝きを放ちます。
昨日も書いたけど、叶恭子さんってキンキラキンのイメージでしたが、意外に控えめで上品な化粧品を使っているんですね(^o^)
D.ifstory(ディフストーリー)リュビジューチークを実際に使った口コミ
D.ifstory(ディフストーリー)リュビジューチークの蓋を開けたところです。

鏡がついているのですが、このコンパクトはとても軽いんです!
ガラスじゃなくて、シート状の鏡を貼っているのかなー?
コンパクト自体がとても薄くできています。

下の黒い部分にはチークが入っているので、それなりの厚みがありますが、鏡部分がとても薄いでしょう?
お化粧直しをする方は、バッグに入れても負担にならない厚みと重みです!
上の写真はお色が少し明るくなってしまいましたので、本品に近いものを貼ってみますね。

モニターによっても色が変わるでしょうから、そのままお見せすることはできないけど、落ち着いた大人向きの色なのは分かると思います。
ピンクも決して派手なピンクではなくて、サーモンピンクに近いかな・・・かなり抑えたピンクです。
大人の肌にピッタリのピンクですね(^^)
オレンジの方も、しっとり落ち着いた大人向きのオレンジです。
でも、ルビーとパールのパウダーが入っていますから、決して地味ではありません 笑
D.ifstory(ディフストーリー)のBBシャイニークリームの上にパウダーをはたいたところに乗せてみます。

D.ifstory(ディフストーリー)リュビジューチークは、3通りの使い方ができるんですね。
一番上がピンクだけ、真ん中はピンクとオレンジを混ぜました。
一番下はオレンジだけです。
ブラシにはホンの少ししかつけていないのですが、綺麗に発色していますね。
D.ifstory(ディフストーリー)は、ファンデーションもBBクリームもそうですが、使う量が本当に少しで済みます。
リュビジューチークも例外ではないですね。
ここまで発色が良いと、本当にさっとひとなでするだけで充分です。
D.ifstory(ディフストーリー)リュビジューチークは輝きと発色だけじゃない!
私は頬が乾燥することが多いんですけど、リュビジューチークを使っているとそれがないんです。
チークって色をつけるだけと思っていませんか?
私は思っていたんですけど・・・^^;
チークで乾燥を防げるって凄いなーと感動しています!
公式サイトを見てみたら、『ノイバラ果実エキスやサクラ葉エキス、シャクヤクエキス、ビタミンEの美容成分をたっぷり配合しました』と書いていました。
チークに美容成分を配合するのは普通にあることですけど、それは馴染みを良くするためだと思っていたんです。
でも、リュビジューチークを使ってみたら、その美容成分がしっかり働いているのが分かるんです。
しっとりしているから冷房の中で一日過ごしても肌がつっぱらないんですね。
ということは・・・小じわができにくいってことですね(^o^)
発色が綺麗で、上品な宝石の輝き、それなのに乾燥しない!
それだけでも凄いのに、D.ifstory(ディフストーリー)リュビジューチークは使う量が少ないので、減りが遅い!
D.ifstory(ディフストーリー)の化粧品を使っていると、叶恭子さんって見た目と違って・・・と言ったら失礼だけど・・・堅実な方なのかなと思います 笑
こんなに素敵なリュビジューチークですが、1つだけ改善してほしい事があります。
それは、ブラシなんです。
柔らかい毛の持ちやすいブラシなんですけど、私の頬には小さ過ぎて使いにくい><
朝は大きなブラシでつけるから良いのですが、外に持っていくのはコンパクトだけなので、もう少し大きなブラシをセットしてくれたら言うことないんだけどなー。
ブラシが入っている部分には少しゆとりがあるので、他のブラシに変えてみたらどうかなーと思ったんですね。
それで、今使っているチークに入っているブラシを入れてみたらピッタリでした!
私は余り化粧直しをすることがないので、ほとんど持ち歩かないのですが、持ち歩く方はブラシを変えてみることをおすすめします(^^)
上品なツヤにも見える宝石の輝きのチークはこちらから⇒天然ルビーとパールの輝きリュビジューチーク


最後まで読んで下さってありがとうございました。
良かったら応援して行って下さいm(__)m
⇒にほんブログ村 アンチエイジング
⇒人気ブログランキングへ