疲れが残る人必見!メディテーションバスで心も体もリラックス♪
今日は、ハーブのお風呂で心も体もリラックスしましょう!ってお話です(^^)

⇒今日のストレスを残すなワタシ!秘密のバスタイム

今までいろんな入浴剤を使ってきましたが、アユーラのメディテーションバスαはその中でも最高に癒される気がします。
メディテーションなんて言うと、お香の香りなの?って思ってしまいますが、全然違います!アユーラって化粧品メーカーだから、とても洗練されたアロマの香りなんですね。
どんな香りって、自分のボキャブラリーの貧しさが悲しすぎる・・・私はこの至福の香りを表現する言葉を持っていない(><)

ローズウッド、ラベンダー、ローズマリー、カモミールがブレンドされているようですが、そのどれかが勝っているってことがないんです。絶妙なブレンドで複雑な香りなのにスッキリして、ホント癒される香りです。
先日、ちょっとショックなことがあって落ち込んでいたのですが、メディテーションバスαを入れたお風呂に浸かっていたら、もうどうでも良くなって、寝るころには落ち込んでいたことさえ忘れていました。
イライラにもいいみたいで、ホント不思議なんですけど、イライラしていたことさえ忘れてしまうんです。
ああ、これがアロマ効果なんだなーって。
私はアロマ大好きで、ランプベルジェなんかも使うのですが、アユーラのメディテーションバスαの香りほどの癒やしを実感したことはありませんでした。そうね、香りだけじゃなくて、それがお風呂だってことが大きいんですね(^^)
アユーラのメディテーションバスαのレビュー
アユーラのメディテーションバスαは、2層に分かれています。

これを良く振って使います。

使う量は、25ml、容器に刻まれたメモリ1つ分です。

手持ちのカップに入れてみました。

若草色が綺麗ですね!
でもネ、お水に入れると白くなって、ミルキーバスを楽しめます。

ステキなアロマの香りとともに、お湯自体も軟らかくなって「メディテーションバス」と命名した理由がわかります。

お湯の量の割にメディテーションバスαの量が多すぎて真っ白になっていますねw
このところ、夜になると急に冷えるようになって、体がついて行けずにバランスを崩しがちですが、メディテーションバスαを入れたお風呂で寛ぐと身も心も温まって風邪なんて吹っ飛んで行きます。
おまけに、お風呂上がりの皮膚はしっとりしていい感じです。
メディテーションバスαの香りは男性にも好まれると書いていたので、夫が入る前に入れてみたんですね。上がって来た夫から至福の香りが・・・w
本人はお風呂のせいだとは思っていないようですが、朝までぐっすり寝むれて頭が冴えると喜んでいます(^^)
あびる優さんや梅宮アンナさん、そして、人気のメイクアップアーティスト・ピカ子さんも絶賛している入浴剤です。
アユーラのメディテーションバスαは、300ml入って1,800円と以外にお手頃なのも嬉しいですね。
ストレスを感じている、疲れが取れにくいと感じていたら、ぜひ試してみるといいです。ホントに癒やされますから。
⇒いつも忙しいあの人に、疲れを癒やす【至福のバスタイム】を


最後まで読んで下さってありがとうございました。
良かったら応援して行って下さいm(__)m
⇒にほんブログ村 アンチエイジング
⇒人気ブログランキングへ