何しに来たんだっけ?が少なくなった!ツバメモリのおかげです
お恥ずかしい話ですが、何かをしようと思って台所に来たはずなのに・・・何だっけ?
お酢がないからとスーパーに行ったのに、帰ったらお酢がなくて全然違うものばかり買って来ちゃったり・・・
これってマズいんじゃないかしら?
40代でこれなら笑って済ませるんだけど・・・笑えない歳になった私は人知れず不安に思っていました。
そんなときに、ツバメモリ15000というドリンクを試させて頂きました。
ツバメモリを公式サイトでチェックする
ツバメモリ15000を実際に飲んだ私の口コミ

脳の老いに対抗するものといえば、オメガ3と思っていましたが、ツバメモリは全く違っていてアナツバメの巣発酵液が主原料です。
アナツバメの巣と聞いて楊貴妃の美の秘密を思い浮かべるのは私だけでしょうか?
最初はツバメモリも美容ドリンクだと思ったんです。
ところが、ツバメモリは単なる美容ドリンクではありません。
何しに来たんだっけ?と思うことはあるものの、まだそんなに忘れっぽいわけではない私が「明らかに違う!」と感じるほどスッキリするんです!
もしかしたら、逆にものすごく忘れっぽくなってしまっていたら、これほど実感出来ないのかも知れないけど・・・実感としては30代のすっきり感を味あわせてくれます。
パンフレットを読むと、ツバメモリは、アナツバメの巣発酵液の驚くべき能力を提携する医療機関や専門家との研究を重ねた上で配合しているのです。
アナツバメの巣発酵液には多くの栄養が含まれているのですが、中でも特筆すべきはシアル酸やFGF(線維芽細胞増殖因子)です。
FGFはEGFとともに化粧品に配合されるので良く知られていますが、シアル酸は余り知られていませんね?
シアル酸とは・・・とても難しくて説明できる自信がないので書きません^^;
でも、ハッキリしているのは自然治癒力に関係しているということ。
顔の細胞だけでなく、全身の細胞、脳の細胞の自然治癒力を促してくれるといえば、その素晴らしさが分かりますよね?
パンフレットの冒頭には桐島洋子さんが写真入りで登場しています。
ツバメモリは桐島洋子が開発に関わっている

エッセイストでノンフィクション作家の桐島洋子さん、お綺麗ですね。
1937年生まれだそうですから、もう81歳なんですね!とてもそうは思えない美しさですね!
桐島洋子さんはホリスティック医療の研究をしていらっしゃる関係でツバメモリの開発に関わられているそうです。
2025年には団塊の世代が75歳の後期高齢者になるんですね、その下の世代の私たちはいくつになっても高齢者としての恩恵は受けられないんじゃないかと、ふと不安にかられます。
誰だって、いつまでも自分のことは自分でなんとかしたい、自分の思い出を失うなんてそんな怖いことを望んでなんかいませんよね?
今回ツバメモリを試して思ったのは、ツバメモリを飲み続ければ、もしかしたら最後まで自分のことを覚えていられるかも知れないということ。
ツバメモリはとても真面目に作られた熟年世代向けのドリンクです。
ツバメモリを公式サイトでチェックする
ツバメモリの飲み方

ツバメモリは1本が50ml、一箱に10本入っています。
飲むのは3日に1本でいいので、1箱でちょうど1ヶ月分になります。

ツバメモリはよく振って飲みます。
このときはよく振ってグラスに注ぎました(^^)
少しトロっとしていますね。
振り方が足りないと、瓶の底に大切な成分が残ることがありますので注意が必要です。
香りと味はカシスジュースですね、お味も甘過ぎず酸っぱ過ぎず、飲みやすい美味しさですよ♪
ツバメモリのお値段
ツバメモリは、貴重なアナツバメの巣発酵液、プロポリス、オタネニンジン抽出液、田七人参抽出液、コラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、ビタミンc、ニンニクエキスなど高価な成分を惜しげもなく配合しています。中でも主成分のツバメモリの巣発酵液は15000mlも濃縮して入っているんです。
ツバメモリの巣が高級食材なのは誰でも知っていますよね?
お値段が気になりますよね?
定価は1ヶ月分10本で10,000円・・・これは十分納得価格だと思います。
でも、凄いのは定期コースです。
ツバメモリを定期コースで申し込むと、1ヶ月分が7,560円(税込・送料無料)で購入できるんです!
美容ドリンクだと思うと少々お高いけれど、これからの人生をイキイキと過ごせ、さらに美しくいられると考えると決して高くはないですね。
さらに、初回は1箱10本がプレゼントで付いてきます。
最初だけは一日置きで飲むなど、工夫するともっと早く実感できるのではないでしょうか?
ツバメモリまとめ

ハッキリ言って、私はまだ問題になるほどの物忘れはありません。
でも、そんな私でもツバメモリを飲むと頭がスッキリして、30代の頃の冴えを実感しました。
ツバメモリは薬ではありませんから、病気が治るものではありませんが、私の個人的な感想としては「これからの高齢化社会を生きるにあたって、とても頼りになる商品」です。
まずは4ヶ月間飲んでその素晴らしさを体験しませんか?
最後まで読んで下さってありがとうございました。良かったら応援して行って下さいm(__)m
⇒にほんブログ村 アンチエイジング
⇒人気ブログランキングへ