卵殻膜のアルマード チェルラー美容液マスカラのレビュー
若い頃よりも目に見えて少なくなって、コシもなくなったまつ毛を何とかしたくて、評判のいいアルマードさんのまつ毛美容液と、美容液マスカラを使っています。
⇒チェルラー エレガントロングマスカラ
昨日は、まつ毛美容液 チェルラー 透明ケア・アイアイについて書きましたので、今日は、美容液マスカラにつて書いて行きたいと思います。
昨日の記事はこちらです⇒卵殻膜配合のまつ毛美容液チェルラー 透明ケア・アイアイのレビュー
このマスカラは先日アルマードさんの商品説明会で頂いたもの♪
マスカラが良かったので、まつ毛美容液も購入したのでした。
まつ毛が頼りなくなって来たので、繊維入りのマスカラを使いたいと思いながらも、使うのを躊躇していた私。
チェルラー美容液マスカラだけは、全く躊躇なく毎日使い続けています。
今日は、その魅力を書いて行きますね。
繊維入りのマスカラって、確かにボリュームは出るのですが、繊維が目に入っちゃったら痛い!
それに、まつ毛が何本かくっついちゃって、いかにもマスカラつけてますぅって感じになるのが嫌なんです。
ちょっとご覧下さいね。
チェルラー 美容液マスカラにも繊維がたっぷり入っているんですよ。
でも、これ、不思議なことにまつ毛がくっつかないんです。
何度もつければくっつくのかも知れないけれど、さっとひと塗りで充分長くて綺麗に仕上がるからその必要がありません。
私のまつ毛で、before afterをお見せしようと思ったんですけど、写真がうまく撮れない^^;ので、アルマードさんの公式ページからお借りしてきました。
写真の方は多分、何度か重ね塗りしていると思うんですよ。
バッチリつけたいときは、重ねてつければ、こんな風に目力がアップします。
自然に仕上げたいときは、さっとひと塗りでぱっちりマナコになりますよ。
チェルラー美容液マスカラは、ボリュームが出るのに、繊維がバラバラになって目に入るということがありません。
だから、目が痛くなることもないし、つけていることを忘れるくらい軽いつけ心地です。
まっすぐで、小さめのブラシはとてもつけやすく、下まぶたの短いまつ毛もしっかりキャッチします。
私はマスカラをつけてすぐに、まばたきをしてしまうことが多くて、まぶたについちゃうのが悩みだったのですが、そんな経験ってありませんか?
この、チェルラー美容液マスカラを使うようになってから、それがないんですよ。
刺激がないからでしょうか?まばたき自体をしたくならないんです。
それに、乾くのも早いみたい・・・まぶたが汚れることが全くないの。
もう一つ気に入っているのは、フィルムタイプだから、専用リムーバーがいらないということ。
でも、フィルムタイプのマスカラって、汗や涙で取れて、気がついた顔に黒いものが!ってことがありますよね?
でも、それも全くありません。
理由は、チェルラー美容液マスカラは、37度のお湯で溶けるように作られているから。
汗や涙で落ちることはないけれど、体温よりもちょっとだけ温かい37度のお湯で洗うと、跡形もなく落ちてしまうのです。
37度ってビミョウな温度でしょう?
これが40度だと顔を洗うには熱すぎるし、36度以下だと、汗や涙で落ちてしまう・・・
なんて良く出来ているんでしょう。
繊維が目にはいることがなく、黒いマスカラがほほにつくこともなく、もちろん、パンダ目になることもありません。それなのに、お湯で綺麗に落ちるなんて理想的でしょう?
こんな素敵なチェルラー美容液マスカラは、まつ毛美容液、チェルラー透明ケア・アイアイと同じ、卵殻膜とケラチンが配合されています。
だから、マスカラをつけながら、まつ毛ケアも出来てしまうスグレモノなんです。
朝はチェルラー美容液マスカラ、夜はチェルラー透明ケア・アイアイで、24時間まつ毛ケア♪
加齢でまつ毛が短くなったなんて、もう悩む必要はありませんね。
「美しいまつ毛の日」にちなんだ最大55%オフセールは11月14日まで!お急ぎ下さ~い。
⇒チェルラー エレガントロングマスカラ
●卵殻膜配合のまつ毛美容液チェルラー 透明ケア・アイアイのレビュー
最後まで読んで下さってありがとうございました。
良かったら応援して行って下さいm(__)m
⇒にほんブログ村 アンチエイジング
⇒人気ブログランキングへ